沖縄でしか飲めないプレミアムビール?それは75BEER!
75ビールとは?
沖縄といえばオリオンビールという方も多いはず。
そのオリオンビールが、沖縄県内限定で発売したビールこそが「75BEER」なのです!
75BEERの詳細
「75BEER」は、名護十字路商店連合会とオリオン醸造技術向上チームによる“75-BeerPROJECT”において、「ビールの街“名護”にふさわしい本当に美味しいビール」として開発し、昨年10月に名護市内限定で販売を行いました。発売後は予想を上回る反響を頂き、皆様からの評価の高い75BEERをより多くの方に飲んで頂きたいという思いから、この度沖縄県内全域での発売となりました。パッケージデザインにつきましては、ビールの街“名護”から生まれたオリオン初のプレミアムクラフトを印象付けるロゴマークとベースカラーを採用しました。
要するに、75BEERの「75」は、「名護」を意味するということです。
飲んでみての感想
ホテル近くのコンビニに75BEERが販売されていたので、即購入。
税別250円でした。
さて、肝心のお味は???
ホップが効いていて旨い!
商品説明によると、このビールはオリオンの通常ビールと比較して総量で通常の3倍のホップを使っているそうです。
どおりで心地よい苦みが感じられる訳だ。
また、強い柑橘系の香りが鼻に抜け、余韻たっぷり感じられる。
できれば缶ではなくグラスで飲むことをおススメします。
どこで買えるのか?
自分は、ファミリーマートで購入しました。
セブンやローソン等その他コンビニでは販売していなかったので、コンビニではファミリマートのみの販売かもしれません。
宿の人に聞くと、大きいスーパーでも購入できるとのことでした。
また、居酒屋でも飲みことができます。
今回私が訪ねたのは、海援隊沖縄福わ家泉崎店です。
なんとスーパードライが190円で、オリオンの麦職人が100円。
安すぎる!!!
ここでも飲むことができました。
ただ生ビールじゃなくて瓶ビールだったのが残念なところ。
皆様も一度、沖縄に行ったらご賞味あれ。