アメリカも最も飲みたいビール1位

サミュエルアダムス・ボストンラガーはしっかりした味を持っていて、アメリカのクラフトビールムーブメントの火付け役と言われています。
アメリカではバドワイザーなどの軽めのビールが好まれる傾向にありますが、
このクラフトビールはそんなアメリカで「最も飲みたいビール」1位に輝いたこともあり、最も飲まれているクラフトビールと言われています。
ビール業界の革命児
ボストンビアカンパニーが創業されたのは1984年で、ビール業界では歴史が浅い方です。
当時は既に、バドワイザーやクアーズ、ミラーなど大手がすでに存在していました。
そんな大手ビール会社の地位を、新興勢力の立場から脅かしてきた、クラフトビール界の先駆者だったのです。
ボストンビアカンパニーが創業した頃の1979年には、クラフトビールの醸造業者はわずかに44社しかありませんでした。
サミュエルアダムス・ボストンラガーの登場によってクラフトビール人気が出てきたおかげで、2014年末には醸造業社は3,400を超えるまでに爆発的な成長を遂げています。
ファミリーに受け継がれた秘伝の味
ボストンビアカンパニーを創業したジムクック氏の家族は5代続くビール醸造業社でした。
しかし、父の代にビール業界から撤退していました。
1950年代後半のことでした。
1980年代になり、ジム氏が6代目としてビール業界への復帰を決心しました。
この時、父親は、1870年代に2代目のルイスクック氏が醸造していたという秘伝のレシピをジム氏に引き継ぎました。
このレシピをもとに改良を重ね、ついに完成したのが、現在世界中で愛されているサミュエルアダムス・ボストンラガーだったのです。

ファミリーの想いとヒストリーが詰まったレシピだったんですね。
この記事へのコメントはありません。